今年も残すところ・・・・1日となりました。
新年を祝うためのヨーロッパでは定番のスイーツ♪
レ・シューオリジナルのサクサクパイ生地がクセになります。
「がレット」と葉円形のお菓子、「ロア」とは王様の事。
「ガレット・デ・ロワ」は「王様のお菓子」という意味になります。
新年が明けると 皆でガレット・デ・ロワを分け合って食べる集まりが
催されたりもします。
これを一緒に食べるのは、ゲームの要素もあって楽しいのです。
フランスではこれを食べないと一年が始まらないとまで言われます。
レ・シューでは、オリジナルの桐箱に入れて・・・
ご贈答用にも喜ばれるギフト仕様にいたしました。
ご家庭でも・・・・どうぞ・・・・
ガレット・デ・ロワに小さな陶器の可愛い人形・・・フェーヴというものを
仕込んで焼き上げるのが本来ですが、
日本の食品衛生法の観点から別添えとさせていただいております為
お客様のお手元でフェーヴを・・・忍ばせてくださいませ・・・・
切り分けたガレット・デ・ロワの中からこのフェーヴが出てきた人は、王様・女王様になれるのです。
ガレット・デ・ロワに紙で出来た王冠がつきものはそのためで
桐箱の中には王冠も入っております。
王様・女王様になった人は王冠をかぶって その日一日皆からから祝福されます。
ご家族やお友達と レ・シューのガレット・デ・ロワで 一年の始まりに・・・・王様ゲームはいかがでしょう。
盛り上がること間違いなしです(^_^)
桐箱に和紙と紅白の紐で・・・
日本ならではのラッピングです。
フェーヴを並べたら・・・あら♪ かわいい~
どのフェーヴが入っているかは、お楽しみに・・・・
1月1日の数量限定販売となっております。ご了承くださいませ。