昨日投稿させていただきました 洋風水まんじゅう
「ショコラローゼ」は、有難い事に一晩で大変ご好評頂き(^^)受注業務に追われておりました。
配送もご来店もまだまだ バレンタインに間に合います。
今日ご紹介いたしますのは、バレンタインにふさわしく!ハートの器に入ったケーキです。
「ドルチェ」の登場です。
ホワイトチョコとラズベリーのムースをベースに数種類のチョコを飾りました。
マジカルショコラ
魔法使いが作ったチョコレートと製造チーフ 清水が言ってます。

タブレットチョコレートは、8種類
ミルク、ホワイト、スイート、カルテット、いちごみるく、シトラス、ナッツ、ベリー
アマンドショコラ
色々なチョコレート・・・・
店内に所狭しと並んだ チョコレートの数々のご紹介です。
バレンタイン商品の仕込みを覗かせてもらった折りの写真もご紹介いたします。
アマンドショコラの現場では、
アーモンドにキャラメリゼしてチョコレートを延々とコロコロコロコロ転がしていた 製造のスポーツ万能のイケメンりょうちゃんの顔は、何時もの笑顔がなく
険しい顔になってました。
筋肉があってもこの作業は、辛いそうです!
声をかけて来ました!
お客様が待ってるのよぉ〜ガンバレェ
そして 、キャラチョコの現場では
空気が入ると可愛いキャラクターの顔も変形してしまうと 神経をつかっていた
またまた りょうちゃん!
どの現場にも りょうちゃんの姿がありました。
ある日は、弱音をあげる日もありますが
スポーツ会系のりょうちゃんが
心を込め チョコレートを製作しております。
ご来店の折は、是非製作秘話などを聞いてやってください‼︎
お口の中に入れると パチパチ弾ける
チョコレート HANABI も リニューアルいたしました。
そして!
大変 ご好評いただいております プリントクッキーと健人クッキーの詰め合わせも登場致しました!
プレゼントに迷われた時は!
是非 お声をお掛けくださいませ。
余計な話ばかりで終わってしまう
広報ハマムラが、プリントクッキーの裏話など語らせていただきます。
前日 大正生まれのおばあちゃまと喫茶でお話しをさせていたいた折 あなたが居ると食べれない^_^
と ずっと笑っていました。
ご来店を心より お待ちしております。