鎌倉のお土産、贈り物として親しまれております西鎌倉「Les choux」※1のお菓子
過去1年間にご愛顧いただいたお菓子の中から、販売数より選出しました『TOP3』を、倉内シェフのお菓子への想い、誕生秘話、逸話なども織り交ぜながらご紹介させて頂きます。
※ご紹介しております商品は、どれもお取り寄せ、ご配送を承ります。
オンラインショッピングはこちらから
『第3位』健人”KENTO”クッキー
健人”KENTO”クッキー、倉内シェフの御子息の健人さんのお名前が付けられたレ・シューの定番的存在のお菓子。
さらにシェフの過去に遡ると、中高の学生時代の友人だった建登(Kento)君が、もの凄く性格が良く好印象だったそうで、元々「Kento」という声にした時の音が気にいっていたそうです。
そして御子息が生まれて名前を命名する際に、なにより健康で人の役にたち皆から好かれるようにという願いから付けられたお名前と、自分が創ったお菓子を食べていただいて、お客様に心身ともに健康で幸せな気持ちになっていただきたい、という願いを重ねてこの名前が付けられました。
2003年から作られている健人”KENTO”クッキー
現在はバニラ、マカデミアショコラ、アールグレー、マーブル、抹茶、フレーズのバラエティー豊かな6種類のフレーバー。
お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層に喜んでいただけるクッキーに焼き上げました。
ぽってりとした厚みのある約5㎝四方の大き目サイズで、お味もお腹もご満足いただける一品です。
お手頃価格の6枚入り(¥900税込)は、プチお土産やまとめて買いたいお土産にもオススメです。
その他に12枚入り(¥1,800税込)、18枚入り(¥2,400税込)セットもご用意してございます。
『第2位』鎌倉の散歩道
レ・シューの焼菓子アソート詰合せ
「西鎌倉」「七里ガ浜」「鎌倉山」「由比ヶ浜」「稲村ケ崎」「腰越」と鎌倉のおなじみの地名がそれぞれつけられた「鎌倉の散歩道」シリーズは、自慢のいろいろな表情のお菓子をたっぷり詰合せたアソートギフトです。
古都鎌倉を散歩しながら見る様々な風景や感じる風、五感にうったえる色々な情景などを、レ・シューのいろいろなお菓子で表現いたしました。
鎌倉のお土産にお手頃な『腰越』(¥2,000税込)から、大切な方や、特別なご挨拶にもご利用いただけます充実した内容の『西鎌倉』(¥5,000税込)など、さまざまなシーンでお選びいただけます用に6種類をご用意しております。
地元の方が遠方からいらしたお客様にお土産として差し上げたり、季節のご挨拶として配送で贈ったりする鎌倉のお菓子として、お馴染みの詰合せとして愛されてまいりました。
そして鎌倉のお土産として喜んでいただけますように、包装紙にもこだわりました。
鎌倉の古地図を参考にしてデザインされましたオリジナルの地図が薄くプリントされてます。
シェフの遊び心として、この鎌倉の古地図の中に、ちゃんと”れしゅー”(古い時代の地図という事で平仮名で!)も載っている事をご存知でしたか?
もし、「鎌倉の散歩道」が手元にお土産やギフトとして届き包装紙を見る機会がございましたら、ぜひ探してみてください。
『第1位』菓匠”TAKUMI”
今回1位の座につきましたのは、和のテイストを存分に取り入れたレ・シューの代表的お菓子、菓匠”TAKUMI”
厳選されたこだわりの材料を使用いたしました「鬼くるみ」「和三盆」「焦がしきなこ」の3種類のお味は、どれも個性豊かな風味
現在の菓匠”TAKUMI”のベースになったのが、レ・シューの旧店舗(現在のフォセッタさん)時代にお出ししてた『ルシアン』という洋クルミが入ったスノーボール風の手作りクッキーだったそうで、地元の某学校の先生のお気に入りのお菓子だったそうです。
2003年に今現在の新店舗に移る際に、その先生から『クルミ以外の種類も作っては、』というアドバイスをいただき、「和三盆」「焦がしきなこ」のお味を加え、洋クルミを和の「鬼くるみ」に一部変えて古都「鎌倉」の土地に因んだ和素材で優しいテイストのお菓子、菓匠”TAKUMI”が誕生しました。
TAKUMIも、シェフの御子息の拓己(Takumi)さんのお名前から付けられてます。
健人”KENTO”クッキーもそうですが、御子息とお菓子をシンクロさせて、家族を大切に愛おしく想う気持ちと、お菓子への想いとこだわりの気持ちがクロスして重なって感じられました。
発売当時から評判が良く、皆様にご愛顧いただき、過去には『鎌倉土産物奨励品』にも認定され、平成25年には、伊勢神宮の外宮へ奉納をさせていただき、神様にも献上された尊いお菓子でもあります。
ギフトのラインナップは、小箱に入った8個入り(各¥1,180税込)で「鬼くるみ」「和三盆」「きなこ」の3種と、それぞれの種類が3個ずつ入りましたミックス9個入り(¥1,290税込)、ギフト箱に入った 12個入り(¥1,800税込)、24個入り(¥3,600税込)のご用意がございます。
古都「鎌倉」らしい、和を感じる上品でシックな菓匠”TAKUMI“は、大切なシーンでの贈り物やお土産としてもお勧めです。
あとがき
このブログを書かせていただくにあたり、シェフ倉内にそれぞれのお菓子に付いてインタビューをさせてもらいました。
作り手としての様々な想いや、レ・シューで働いている私も今まで全く知らずにいた事など、今回のインタビューで初めて知った事が多かった事に驚きと喜びを感じました。
そんなシェフの想いを皆様にお伝えしたく、今後もレ・シューを語り、ご紹介させていただきたく思います。
結果として、初回にもかかわらず長ーいブログでのご紹介となってしまいました。
今後もいろいろな角度からレ・シューをご紹介させて頂きたく思っておりますので、よろしくお願いいたします。
長文にお付き合いいただき、感謝いたします。
Merci beaucoup !!
A bientôt !!
文:ウメちゃん(ペンネーム)