広報担当で名前が落ち着いた‥・・ハマムラがお届けいたします。
お気づきになられたでしょか・・・
制服がかわりました~~
レ・シューが誕生し20年を迎えた8月21日
お祝いのお花を頂戴し、20年のお祝いをクルー皆で祝いました。
20年目ということで、売店の制服・ラッピング部門を担当する部署から順に制服を新調していただいております。
今回は、赤色の制服です。
ラッピング部門ののクルーの制服は、作業似合わせて長めのサロンです。
この画像から音声が届かないのが、残念ですが~
赤の制服が、一番似合うのは!私だ~~~とのことです。
澤様 お花をありがとうございました。
そしてここでも画像に音声がつけられないのが、残念ですが・・・
この花より綺麗なのは私よ!
とのことで、いつも売店の花となりお出迎えしております・・・マツオです。
是非 お見かけになったら・・・・お花のように綺麗ですねと声をかけてみてください(^o^)決してハマムラからとは、言わないでください。業務に差し支えます(^o^)
撮影する者だけに与えられた・・・特権です。
カメラを向けてないと思わせ~~個性の出た画像をどうぞ。
そして・・・週に2回喫茶をご利用の大正生まれのお客様と昭和一桁のお客様。
制服が変わったことを!
「似合うね~~~」
「安倍さんの赤い帽子とお揃いだ」と リオオリンピックの閉会式で首相が被って登場されたマリオの帽子を見られてたのでしょう。
レ・シューの喫茶で、ケーキを食べて沢山笑うことが長生きの秘訣といっていただけました。
こちらも笑顔になれる
そんな1枚の写真が撮れました。
最後は、歌手の・・・河口恭吾さん
レ・シューの朝市に来られました。この写真を撮った後お名前が発覚。
オーナーシェフ倉内のパティシエ仲間の方と勝手に思いこんでおりました。
ごめんなさい! 今度は、桜をレシューで歌ってください♥
ハロウィンの衣装をなににするのか・・・頭をひねってるハマムラでした。
今年は、新しいお名前をいただきました。
ハロウィン隊長だそうです。10月24日からの仮装をお楽しみに(^o^)