広報担当濱村です。

鎌倉といえば・・・

鎌倉ビールさん(^o^)

レ・シュー駐車場にて奇数月に開催されます「にしかまマルシェ」にも参加していただいています。

(次回の開催は、1月21日(土)です。)

実は、私・・・生まれも育ちも関西ですので、引っ越しし帰省する際には鎌倉ビールさんの商品を買っておりました・・・

鎌倉とつく商品には弱いです(^o^)

そんな縁もありまして、この度!広報担当として、取材とともに新商品のご紹介に・・・店長清水とともに参上いたしました。題して「はじめてのおつかい」パート1。

鎌倉ビールの広報担当の長田さんにご案内をいただき、ビールが出来る工程を説明いただき工房内の見学をさせていただきました。

 

s__83353611

工房内のタンク等は、輸入されたそうです。

ビールの材料の香りが立ち込めていました。

ケーキ屋さんに入ると甘い香りがするのと同じですね。

タンク内の掃除は、丁寧にタンクの中に入ってのお掃除とのことで、一人でタンクから抜け出さなければならないそうです。詳しくは、とても素敵なホームページを見ていただきたいです。

http://www.kamakura-beer.co.jp/about/

s__83353608

広報担当の長田さんの話を聞き入るレ・シュー西鎌倉本店店長!

作業内容をレ・シューに重ねながら見学しておりました。

 

s__83353610

そして本題です。ビールに合う レ・シューチーズクッキーにプリントイラストを・・・お渡しし・・・

後は・・・ご想像におまかせいたします(^o^)

s__82509903

おみやげに頂いた「鎌倉ビール」 早速 レ・シューで撮影いたしました。

朝の光に溶け込み、お気に入りの写真になりました。

s__83353618

頂いたパンフレットとともに・・・・

素敵なパンフレットでした。つくりての心が込められ、なおかつアートな作りでした。

s__83353616

お邪魔した帰り道はもう夕方でした。海を左に134号線を・・・

こう書くと素敵ですが・・・

現実は・・・

助手席の清水店長は、自分のインスタ用にと必死で写真を・・・

案の定この夜のインスタに素敵な景色をアップして

女性に「素敵~~~」と言われていました。いいね!!も多かったそうです。

s__83353612

次回 濱村と清水の初めてのオツカイパート2!!お楽しみに(^o^)