明日に迫りました レ・シュー駐車場で奇数月に行われます 朝市!「にしかまマルシェ」のご紹介です。
動画はfacebookを御覧くださいませ。
出店店舗様は、スズキヤ西鎌倉店様
前回は、北海道産のホワイトコーンとカボチャが店先で私を招いていまして、直ぐに買ってしまいました。北海道で食べた味が蘇りました。いつも新鮮なお野菜や美味しい惣菜パンなどを出店されます。
me-mOカフェ様は、イケメン店員さんがその季節に合わせたコーヒー豆をブレンドされ目の前でドリップ!
私の楽しみの一つ!美味しいコーヒーとイケメンに癒されます。
豆寿様
鎌倉の笛田にあるお豆腐屋さんで、お揚げを醤油ではなく お塩で食べるのが美味しい!を教えてくださいました。いつも可愛い販売部長に癒されてます。
kamahachi様は、鎌倉山で採れた蜂蜜の販売をされています。
蜂蜜は、食べるだけではなく 殺菌作用もあるので目にも使うと言う話から!内緒にしたいですが、女性は特に特に必見です!
こちらの蜂蜜を普段の化粧品に混ぜ‼︎だまされた?いや信じて二ヶ月使った私!
シワが減りました シミも薄くなりました。
是非!小瓶もありますので、お試し下さい!
ポカポカ様
今回初出店です。ハーブを使った商品の販売とレ・シューのクルーも共同出展。今話題のズパゲッティを使った小物やハンドメイド商品の販売です。私も彼女に編み物を教わっていて、ハンドメイドを楽しんでいます。編み方等相談にのってくれますよ!
鎌倉ビール様
いつも美味しいビールを提供していただいていて、気温が低くなりましたが!
美味しいビールは、マルシェには欠かせません!
お持ち帰りにも最適な瓶ビールの販売です。
神奈川トヨタ鎌倉店様
個人的にも是非 見てみたい!試乗したい
新型 ハイラックスサーフ!の展示、試乗です。
そして!レ・シューより
オーナーシェフ倉内の一日限定
俺シリーズ俺のレストラン?
メニューは、
「鶏のコンフィ ポテト 塩麹で和えたコールスローサラダ添え」
三日間煮込んだ 「オニオンスープ」
無事に仕込みが終わりますようにと願いながら
過ごしておりましたが、ありましたありました。
どうしても鶏のコンフィを仕上げる為にフライパンの上でジュー〜〜♪と言うのをみなさんに見てほしいので、呼ばれました。
どこで何をしてようが、呼ばれます。
撮影係、記録係りのハマムラです。
どうぞつぎの投稿でご覧ください。
そして、
「チキンのコンソメ取ってきて!」
チキンコンソメは、探してもありません。
チキンのコンソメ…とあちこち歩き回りましたが
どこを探してもありません。
もしかしたら、コンソメ?は?
ビーフ?
「あのぉ チキンは、入っていません
ビーフ味のコレならあります」
と
差し出した コンソメの素に
「コレが、チキンコンソメだよ!」
一同 ( ・∇・)
私→ビーフと書いてあります。
倉内→・・・
何かが起きる 行事前日。
天気が怪しいですが!ご来店をお待ちしております。