三連休の初日 天気に恵まれた西鎌倉は、お庭の手入れには最適な日和となりましたので!

レ・シュー 園芸部二人で、庭の手入れをしました!

ご指導いただくのは、庭の手入れをお願いしている 茅ヶ崎にあるポレンさん。

ガーデンシクラメンの間に 黄色のパンジーを植ます。パンジーが上手く根強いているのか、霜でやられないかドキドキしているレ・シュー園芸部^_^です。

最近では、小町通りの 「もみじ茶屋」さんを手掛けられました。興味のあるわたくしは!もみじ茶屋さんまで、お庭を見に行って来ました。

わざわざ 関西から運んでこられた もみじの木です。
ポレンさんの社長は、私達にとってもお庭に命を吹き込んでいただけるなくてはならない方で、
時に厳しく 時に優しくレ・シューを見守ってくださいます。

平日でも長蛇の列です・・・

明日よりオーナーシェフ倉内の中国出張で、清水チーフは準備で大忙しの様子。
抹茶のパンナコッタを中国で講師するとの事で、動画を撮ったりと忘れ物のない様キンチョーの一日となりました。
その様子を一枚の写真よりご覧ください。赤丸の所にiPhoneを設置!輪ゴムで固定されています。倉内ご自慢の動画を撮影する道具です!

園芸に勤しみ心地よい疲れを訴えていた所
アトリエで、おぼろ月の抹茶を仕上げていたので美味しそぅ 写真を撮りたいぃくらいぃ♬とおねだりしましたら 出来立てのふんわり さっくりの抹茶味のダックワーズを頂くことができました。

メレンゲに香り豊かなアーモンドプードルと砂糖と混ぜて焼いたダックワーズ
疲れが飛んでいきました。
楽天通販サイトでもバラ売りをしております。
只今 お買い物マラソンにも参加しておりますので、是非 おくつろぎのひと時にいかがでしょう。

時に 広報担当 時にコンシェルジュ
時にネット通販担当
時に園芸部部員
今年は、一役増えた 濱村より
レ・シューの今日をお伝えしました^_^

今年もよろしくお願いいたします。

園芸部員募集中です(^^)