鎌倉にある幸せを届けるケーキ屋さん レ・シュー
/, News & Topics/11月17日(土)にしかまマルシェの開催です。

11月17日(土)にしかまマルシェの開催です。

お待たせいたしました。
「にしかまマルシェ」を11月17日(土)レ・シュー駐車場にて開催させて頂きます。
8時から12時までの開催です。

回を重ねるごとに出店舗様も増え、ワークショップも登場しております。
それでは、以下 出店店舗様のご紹介です。

初出店の★「CORN MEIDEN」さん ネイティブアメリカン調のビーズワークピアスの販売
横須賀の秋谷にあるオーダーメイドシルバーアクセサリーのお店「Blue Corn Party」の姉妹ブランドとして展開されました。
パワーをたくさん頂けるような作品を生み出されています。

★「K’sガーデン鎌倉」さん 入浴剤・リース等の販売
カキ、ヨモギ、イタドリが主成分のオーガニック入浴剤「吊花」、K’sガーデン鎌倉で育ったもみの木&木の実で作った X’mas Wreath&ornament、K’sガーデン鎌倉ハーブティーの販売です。
入浴剤は、温泉に入った時のようにポカポカになります。
自宅で温泉が味わえました。

★「mayumi式手相」さん 手相占い アジア小物販売
手相は自分を現す鏡で、心の変化や環境など日々の変化も手に出るそうで、手相から過去や現在 未来が見れメッセージを頂けるそうです。誰かに頼らなくても自分で正しい答えに導けるよう一人でも多くの方が笑顔になれるように『にしかまマルシェ価格』ワンコイン500円で占ってもらえます。前回占いで、色々なアドバイスをもらえた方が・・・また今回も!とリピーター続出です。リピーターさんが、口こみで広げて頂いて今回も列ができそうです。

★「ハンド・アンド・サム」さん マッサージ
西鎌倉で開業15年 ハワイにも分院を置かれ、訪問・保険治療も行われてます。
実店舗は、年中無休というところが嬉しいです。
今回は、店を知って頂きたいとの思いで、
いきなりのマッサージではなくお話を伺い、その方にあった 治療やアドバイスをして頂けるという事です。実は、私もスタッフも通っており 健康を維持しております。
最近では、パーソナルトレーニングジムもオープンされました。トレーニングマシーンも使いやすく大きな体にも対応するようハワイ分室より持ち込まれました。

★「鎌倉ビール」さん ビール・サイダー・チーズ
素材を活かした鎌倉のお料理に合うような、きれいな味のビールを作られ、鎌倉ビール・葉山ビール・江の島ビール・横須賀ビールを作っておられます。

★「スズキヤ西鎌倉店」さん 青果物・加工食品・惣菜パン・惣菜
安心・安全・美味しいをモットーに普段使いのものから他にはないスズキヤさんにしかない商品を幅広く扱っておられます。
前回は、にしかまマルシェ価格にて新鮮なお野菜を販売していただきました。

★「kamahachi」さん 鎌倉山で採れるはちみつの販売
四季折々に変わる「はちみつ」も楽しんでいただけます。まさかとは思われると思いますが、
殺菌作用があるので目薬にされる方もあるそうです。わたくしたは、化粧品に混ぜて保湿に使っております。
新しいタイプの自然の歯磨き剤「シコートールクリーン」という商品の販売

★「eaTreil&Co.」さん ジャム・チーズ販売
有機JAS認定を取得の「ブルーベリー」の加工品の販売と鎌倉花チーズ プレーン味の販売。

★「PAPA-KING」さん ワークショップ・革製品の販売
長年使えるものをテーマに小物から幅広いアイテムの革製品を制作されています。前回のマルシェでは、革の端切れの中から革を選んで頂き好きな長さや形にカットして、そこにお好みの文字や形の刻印を打つワークショップをされました。今回はのワークショップをお楽しみに…
実は、私!こちらの教室で革細工を教わっていますが、大船観音を眺めながらのショップ兼アトリエは、日常を忘れさせてくれ、制作の想像がどんどん広がるように丁寧に指導されるオーナーが自らアトリエ兼住宅を作られました。是非 実店舗とワークショップへ。

★「神奈川トヨタ鎌倉店」さん クラウンの展示・試乗
車だけではなく全てのお客様の生活にお役に立てる事を考えておられます。

★「me-mo」さん コーヒー・ジュースの販売。
藤沢市亀井野に実店舗を構えられる傍ら、訪問カフェ・訪問理容を展開されています。イケメン店長に入れてもらうコーヒーは、何倍でもお代わりしたくなります~

★「レ・シュー」  菓子販売・リサイクルショップ
何が並ぶかは、お楽しみに・・・クリスマスに役立つ商品も出ますよ~早い者勝ちです!