3月9日(土)レ・シューの駐車場にて8時より12時にしかまマルシェを開催いたします。

前回 大変ご好評いただきましたワークショップに
初出店の鎌倉彫・イヤリングのワークショップが登場いたします。
それでは、以下 店舗様のご紹介です。

初出店の★「鎌倉彫 藤孔会」さん「CORN MEIDEN」さんとご夫婦でのワークショップです。
鎌倉と言えば…鎌倉彫ですが、今回 身近に感じていただきたいとの思いで、お箸に模様を彫っていただきます。
もちろん本塗をご希望頂ければ、追加料金にて本塗をしてお渡しも可能です。

★「CORN MEIDEN」さん ネイティブアメリカン調のビーズワークピアス・シルバーアクセサリーの販売とワークショップ。
横須賀の秋谷にあるオーダーメイドシルバーアクセサリーのお店「Blue Corn Party」の姉妹ブランドとして展開されました。
パワーをたくさん頂けるような作品を生み出されています。今回その作品も販売されます。

★「mayumi式手相」さん 手相占い アジア小物販売
手相は自分を現す鏡で、心の変化や環境など日々の変化も手に出るそうで、
手相から過去や現在 未来が見れメッセージを頂けるそうです。
誰かに頼らなくても自分で正しい答えに導けるよう一人でも多くの方が笑顔になれるように
『にしかまマルシェ価格』ワンコイン500円で占ってもらえます。
前回占いで、色々なアドバイスをもらえた方が・・・また今回も!とリピーター続出です。
整理券を配布されますので、お待ちの間にマルシェをゆっくりご覧いただけます。

★「ハンド・アンド・サム」さん マッサージ
西鎌倉で開業15年 ハワイにも分院を置かれ、訪問・保険治療も行われてます。
実店舗は、年中無休というところが嬉しいです。
今回は、店を知って頂きたいとの思いで、
いきなりのマッサージではなくお話を伺い、その方にあった治療やアドバイスをして頂けるという事です。
実は、私もスタッフも通っており 健康を維持しております。
最近では、西鎌倉にパーソナルトレーニングジムもオープンされました。
トレーニングマシーンも使いやすく大きな体にも対応するようハワイ分室より持ち込まれました。

★「鎌倉ビール」さん ビール・サイダー・チーズ
素材を活かした鎌倉のお料理に合うような、きれいな味のビールを作られ、
鎌倉ビール・葉山ビール・江の島ビール・横須賀ビールを作っておられます。

★「スズキヤ西鎌倉店」さん 青果物・加工食品・惣菜パン・惣菜
安心・安全・美味しいをモットーに普段使いのものから他にはないスズキヤさんにしかない商品を幅広く扱っておられます。
前回は、にしかまマルシェ価格にて新鮮なお野菜を販売していただきました。

★「Kamahachi」さん 鎌倉山で採れるはちみつの販売
四季折々に変わる「はちみつ」も楽しんでいただけます。まさかとは思われると思いますが、
殺菌作用があるので目薬にされる方もあるそうです。わたくしは、化粧品に混ぜて保湿に使っており1日中保湿が保たれています。

★「eaTreil&Co.」さん ジャム・チーズ販売
有機JAS認定を取得の「ブルーベリー」の加工品の販売と鎌倉花チーズ プレーン味の販売。

★「PAPA-KING」さん ワークショップ・革製品の販売
長年使えるものをテーマに小物から幅広いアイテムの革製品を制作されています。
前回のマルシェでは、小物入れやトレーにお好みの文字や模様の刻印を打つワークショップをされました。
実は、私!こちらの教室で革細工を教わっていますが、オーナーが自らアトリエ兼住宅を建てられ、
大船観音も眺められる素敵な教室です。

★「亀井野珈琲」さん コーヒー・ジュースの販売。
藤沢市亀井野に実店舗を構えられる傍ら、訪問カフェ・訪問理容を展開されています。
イケメン店長に入れてもらうコーヒーは、何倍でもお代わりしたくなります~

★「レ・シュー」俺シリーズより、俺流ミネストローネと実店で大人気のパンの販売の予定です!