いよいよ7月のマルシェ開催日です。
多くの出店者さんやご来場の方々と繋がりをつくって頂けたら嬉しいです。
「にしかまマルシェ」を7月27日(土)レ・シュー駐車場にて開催させて頂きます。
8時から12時までの開催です。
来週の27日に年に1回しか来れない大鹿村の「里山市場」さんが出店する
【にしかまマルシェ】の開催が迫ってきました!!
みなさん!
お誘いあわせの上、遊びに来てくださいね!
出店者予定(順不同/敬称略)
・Corn Maiden
ネイティブアメリカンの色遣い、デザインが大好きでアクセサリー作ってます✨ 主にピアスですが、イヤリングに変更も出来ます!
・鎌倉ビール
鎌倉ビールの生ビールは本当に旨い!
お子さん用にも冷えた鎌倉サイダーご用意しています。
・豆寿
笛田にあるお豆腐屋さん
ご自分で仕込みをされていて、とても美味しいお豆腐をいつも用意してきてくれます。
おから入りのドーナツも優しい味でとても美味しいです
・KAMAHACHI&eaTrain&Co
鎌倉で採れた新鮮な蜂蜜はいかがですか?香り、味共に素晴らしい蜂蜜です。
・スズキヤ西鎌倉店
駅前のスズキヤさんが良い物を厳選してマルシェの為に持ってきてくれています。
ここでしか買えない物もあるかも!
・Mayumi式 手相
凄いんです! いつもマルシェの時間内は整理券が出て占い待ちの方が大勢出るほどの人気です
マルシェに来たら、まず最初に整理券をもらってからお買物を楽しんでください!
・ハンドアンドサム治療院
西鎌倉のメイン通りにある地元の方にはお馴染みの治療院です。
なんと出張でマルシェでマッサージをしてもらえるんです!
是非お気軽にチョイマなんてどうですか?
・ヤマト住建
アトラクションのような「VR」貴方はご存知ですか?
得意とする屋上を作り素敵な空間を提供している住宅メーカーさんが、提供するVR体験、、、、面白そうですよね!
※VR・・・「virtual reality(バーチャル=リアリティ)」の略で三次元空間を視覚その他の感覚を通じ疑似体験できるようにしたもの
・大鹿村 里山市場
今年で6年目、毎年この時期に年に一回だけ長野県下伊那郡からはるばる来てくださいます。
大鹿歌舞伎でも有名な場所で、レ・シューは毎年「大粒のブルーベリーを送ってもらっています。
鹿肉やジビエを使った加工品、その他 採れたての野菜も車に積めるだけ持ってきてくれます。
まだいらした事の無い方は是非早めの時間に来てくださいね。