こんにちは!販売クルーの中井です!

今日は、お客様から承った、特別なケーキをひとつご紹介します✨

まずは、どんなものを作成したのか…作品をお見せしますね☺

ドドンッ!!

 

高さがなんと20㎝を超えるケーキです。

ウェディングなどではよく見られる高さですが、実はイミテーションを使うことがほとんどです。

しかし、このケーキは、すべてイミテーションではなく、本物のケーキを重ねて重ねて、、すべて食べられるようになっています。

全てをチョコレートで作製するというご要望だったので、上に乗っている飾りもすべて手作りで、チョコレートでできています。

作成したパティシエに、中身を特別に教えてもらいました!

 

 

大きく分けると、4層になって、一番下がずっしりとした重みのある生地、上に行けば行くほど、軽くなっています。

それぞれの層にも工夫がたくさんつまっており、生地とクリームを何層にも重ね、上のケーキの重みで沈み込まないように調整しています。

『全部おんなじ味だと飽きちゃうからねぇ~』と食べるときのことも考えてケーキを考案した作成者のパティシエSAITOU。

 

実は3月からレ・シューの一員に加わった、超ベテランのパティシエです。

銀座の名店〝銀座マキシム・ド・パリ〟で修業を重ね、その後は某菓子材料を販売する企業で、レシピ開発者として、数々のお菓子のレシピ開発を行ってきました。

これから、レ・シューに新しいテイストのラインナップのケーキや焼菓子が追加される日も近いと思うと、販売クルーの私としてはワクワク、楽しみでなりません!!

 

そして、今回のケーキは実はオーナーシェフ倉内のお友達からのリクエストにお答えしてこのケーキをお作りしました。

フィリピンの方の、『18歳の女の子の誕生日のお祝いに・・・』

とのことだったのですが。。

わたくし全く知らなかったのですが、フィリピンの女の子にとって、18歳の誕生日は特別なもののようです!

言ってしまえば、「成人式と誕生日」の両方を迎えたという感じで、

盛大にお祝いするもののようです。ホテルの貸切は当たり前で、ドレスを身にまとい、お色直しをしたり、豪華な食事も振る舞われ、日本で言う結婚披露宴パーティー並みの豪華さのようです。

 

皆様にこの美術作品のようなケーキをお見せしたいな~と思い、長々と綴らせていただきました。

そして、ベテランパティシエのSAITOUの新作のケーキや焼菓子を皆様も楽しみにお待ちいただけたらと思います!

それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪