こんにちは!販売クルーの中井です!
本日は山梨のスイーツ店をご紹介させていただきます。
完全なるプライベートで山梨に車を2時間すっ飛ばせて向かったのですが、
せっかく行くのだからと、図々しくも、行く直前に、顔の広いオーナーシェフ倉内と、SAZUKAに、
「山梨でおすすめのケーキ屋さんありますか?」と尋ねてみたんです。
そうすると、2件おすすめの洋菓子屋さんを教えてくれました。
これは行くしかない!ということで、
実際に2つの店舗とも、伺ってみたので、皆様にもご紹介させていただきます!!
まず、1店舗目は、山梨県内に7店舗もお店をかまえる、和菓子からスタートした、和洋菓子店の「清月」様
南アルプスの本店にお伺いしました。
こちらの清月のパティシエ中村様と、レ・シューは深い縁があり、
数年前に中村様にレ・シューに「マジパン」の講師としてお越しいただいたことがありました。
そのツテを辿って伺ったのですが、店内の写真も許可頂いたので、沢山撮らせてもらい、皆様にもお見せしますね♪
お店の中には、ローマジパンで作成されたケーキも並んでいました。もうこれは、、アート。芸術作品の領域ですよね。
大人気のイタリアンロールがズラリ。
エクレア。つい買ってしまいました☺素朴な手作りの味は、やっぱりコンビニスイーツとは違った美味しさがあります。
和菓子から始まったお店だけあり、和菓子のラインナップがとても充実していました。
やっぱり、日本人と和菓子は切っては切れない関係がありますね。私もつい買ってしまいました。どら焼き。
美味しかったです(^^♪
南アルプス本店
山梨県南アルプス市桃園591
電話 055-282-2512
営業時間 9:00~19:00
定休日なし
公式ホームページ:https://www.saygets.co.jp/
そしてもう一軒目は『ソルシエール』様という、フランス洋菓子店
甲府の大通りから一本入ったところに、爽やかな青い外壁の建物が目印です。
少しシャイなオーナーシェフの種田様にも、店内の撮影許可も頂きました:)
見ているだけで幸せになる、美しいプチガトーが並んでいました。
今のおススメは何といってもこれでしょう!!!!
この時期に人気の、フルーツをふんだんに使ったアイスキャンデーも美味しそうでした。。。
プチガトーを数点、焼菓子も購入し、ホテルで頂きました✨
みなさん、、、美味しいです。。
山梨県甲府市上阿原町1177
TEL:055-230-2082
営業時間:9:30〜19:30
定休日:月曜日
公式Twitter:https://twitter.com/sorciere_koufu
もし、山梨にご旅行に行かれることがあれば、是非お立ち寄り頂ければと思います。
そして今の時期は桃の最盛期!
至る所の畑や農園で、桃がなり、甘い香りが漂ってきます。
私自身、山梨に縁があり、1か月程暮らしたことがあるのですが、
山梨に住んでいる方々は、「桃はシャリっと食べる」のが通例だと教えてもらったことがあります。
流行っている桃のパフェのお店なんかも、熟れ熟れというよりかは、シャリっとした感覚を楽しめるものが多いように感じます。旬の果物を食べに行く旅行もいいですよね♪
車をちょっと走らせると、直売所が至る所にある、山梨県。
自身のお土産に、買わずにはいられませんでした。
だって、1個100円を切る値段で、売っているんだもの。。
レ・シューにも、もう桃が入荷し始めており、完熟の時を待っている状態です。
あと数日後には、桃を使ったプチガトーを店頭に並べることができると思いますので、皆様楽しみにしていてくださいね♪
魅力がたくさんの山梨県。
その土地のスイーツ屋さん巡りというのも、面白いかもしれません。是非おためしください。
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました♪