今年も『夢ケーキ』の募集が始まりました。
夢ケーキとは 『NPO』法人 Dream Cake Project
大人が変われば、子供が変わる。子供が変われば未来が変わる。
大人が輝けば子供が輝く。子供が輝けば未来が輝く。
お父さんの夢はなんですか? お母さんの夢はなんですか?
あの頃描いた夢はなんでしたか? 僕の夢、私の夢はなんですか?
家族みんなで、夢の話をしましょう。家族みんなで、夢を語り合いましょう。
この企画を世界中に広めること、そして一人でも多くの子供たちに夢を与えること。
一つでも多くの家族の絆を紡ぐこと、それが Dream Cake Project の夢であり使命です。
8月8日(月)までみんなの夢を募集いたします。
みんなの描いてくれた夢の絵をパティシエたちがケーキとして形にします。
昨年の様子をご紹介いたします。
頂いた夢を製作に携わったパティシエと共にお渡しするのですが、夢が形になった瞬間!
輝くような笑顔に出会うのです。また、制作に携わったパティシエの緊張がほぐれる瞬間もこの時です。
普段の業務の時間を終えた後で夜遅くまで大切な夢を形にするのですから・・・
側で、準備から完成まで見ている私にはパティシエの笑顔とお客様の笑顔が繋がる瞬間は、言葉に出来ない感動があります。
カメラマンとしてこの場に立ち会わせていただいているのですが、カメラの向こうに見える笑顔を一瞬でシャッターを押すことより感動の場面を見入ってしまうことも暫しございます(^_^)
折角ですので、お持ち帰りのご用意の合間にお話を伺ったりします。
こちらの御嬢さんの夢は「お相撲さんになりたい」 お相撲さんに?お相撲さんになりたいわけは?
ご家族の方からもお話が伺えるのですが・・・大人になって叶わない夢を叶わないと諦めている事に喝!!を入れられたりもします(^_^)
どなたも笑顔いっぱいでお話をされ、夢ケーキのお受渡しはパティシエにとってもとても貴重な時間となっております。
立ち会えることにも感謝しております。
お子様とお母様・・・こんな素敵な笑顔
ご自身で、ケーキを持った事が無いお子様にもこの時ばかりは、持っていただき記念の撮影をさせて頂きます。
ご家族でお受け取りにこられたお客様
形になったご自身のケーキにびっくりの瞬間です。
絵を描きながら思い描いた夢
出来上がったケーキが平面から立体として仕上がったことに驚かれたのでしょうか・・・
製作に携わったパティシエが製作過程の苦労話を語ることもございます。
ご家族の笑顔も素敵です。ケーキを落とさないように・・・・緊張が伝わります。
沢山の夢が、ショーケースに並んでいます。
いつもより・・・もっともっと輝いた笑顔に・・・出会ってみませんか?
今年も振るってご応募お待ちしております。
申し込み用紙は、8月8日まで売店にてお配りいたしております。
(撮影には、許可を頂いております)